fc2ブログ

RSS|archives|admin

だって、だめ人間だもの

2010.03.26 Fri




おけらです(´・ω・`)

このごろ、やる気がまったく起こりません。

きっと、春のせいです。

絶対に、春のせいです。

ナルトとワンピースの単行本を1巻から読み直しているせいでは、決してありません。

でもでも、やる気のなさがこれまでに経験したことの無いくらいなんです。

どれくらいかというと、トイレを我慢して2回を1回にまとめようとするくらい?

それに、夜眠れないんです。

最近は、精神疾患が声高に注意されているじゃあないですか。

テレビコマーシャルなんかでも『不眠症は病気です』とか、やっているじゃあないですか。


そこで、ちょっと不安になって友達に相談してみたんです。

そしたらね、

温かい笑顔から、スッと目を細めて、

「ヴァカ」


(´;ω;`)

もうねっ、これはねっ、おけら心が傷付きましたよ!

そういう一言が、鬱病の引き金になったりするんだかんねっ!!

スピード以前に立ち上がれるかが問題

この季節は、こんな格好で生活をするのが夢なおけらです。

おけらはともかく、みなさまストレスや悩み事などをためない様に、気をつけてくださいね。






スポンサーサイト



Category:日記 | Comment(2) | Trackback(0) | top↑ |

仲間意識

2010.03.14 Sun





今日は、全国的に良いお天気だったそうですね。

おけらです(´・ω・`)

おけらはドライブに行ってきました。


ひとりで。



それはさておき、

最近では、車に色々とパーツを付けたり、
車内をキャラクターグッズなどでいっぱいにしている方が多く見受けられます。

それぞれに個性があふれる車ばかりで、車を大切にしていることが良く分かります。

そういえば、おけらの友達で、車に乗る際は土足禁止という子がいます。
そういうおけらの車も、禁煙車ですけど。

おけらの車は、もう新車で手に入れることができません。
それに、製造されたのがもう10年前にもなります。

それでも、この車に乗りたくてわざわざ中古で購入しました。

まだ1年くらいしか乗っていないんですけど、
他の車では、なかなか経験できないことができることに気が付きました。

例えば、同じセブンが対向してすれ違う際に、パッシングで挨拶をしてくれる時があります。

駐車をしていると、隣にならべて停車をしてきて少し会話をしたという、一期一会があります。

そんな経験です。

はじめは格好だったり、性能で選んだ車でしたが、
そういうところも含めて、今このセブンがとても大好きです。

もう、しばらく前のことになりますが、年末で年賀状作りにあせっている時のことです。

プリンターのインクがなくなってしまい、家の近くにあるパソコンショップまで車を走らせました。

意中のものだけを選んで、車に戻ってみると、
あれだけの短時間だったのに隣には真っ赤なRX-7がとまっていたんです。

周りを見てみると、大きな駐車場にちらほらとしか車はなく、
あえて、となりに止めてくれたんだと思います。

でもね、見てるんですよ。

おけらを。

で、誰が見ているのかというと初音ミクが。

そんな格好つけてねぎを持っていらしても、おけら困りますっ!

そういえば、RX-7て痛車率の多い車だったりします。

そんな、仲間意識。







Category:日記 | Comment(2) | Trackback(0) | top↑ |

国民病

2010.03.11 Thu




インフルエンザが収束したかと思えば、花粉が飛び始めましたね。

おけらです(´・ω・`)

みなさま、花粉症の症状は出ていませんか?

おけらは、目が猛烈にかゆくなります。

また、症状がひどい場合、頭痛や発熱、倦怠感を伴う場合もあるそうですね。

ですが、外国の方からすると、この花粉症はとても異様なものに映るようです。

街をマスクやゴーグルを多くの人がして歩く姿は、一種の集団ヒステリーなのではないかと。

確かに、大袈裟な部分もあるのかもしれないけれど、症状が出ているのは事実ですし、

不快なことこの上ないですよね。


そんな今日この頃。

お買い物に、ドラッグストアーへ立ち寄った時のこと。

見事なくらい、そこらじゅうで花粉症の対策グッズが陳列をしてあります。

そんな一角で、外人さんのグループがそれはもう大声で笑い声を上げていたんです。

SやFで始まる放送禁止用語や、リアルオーマイゴを駆使しながら、それはもう大声で。

さすがにそこまでウケていると、少し興味を持ちますよね?

おけらは、うずうずしながらその外人さんたちが立ち去るのを、微妙に接近しながら待ったのです。

そして、満を持して目にしたのが、これでした。

花にティッシュを突っ込むのと同じ原理

今年の、ヒット商品だそうですね。

14個、入ってます。


あと、向かい合った時に、鼻の穴が飛行機のジェットエンジンになっていたら、

おけら、笑わない自信がありません。

(´・ω・`)






Category:日記 | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

ハレ晴レユカイ、でないときもある

2010.03.10 Wed




長雨が続きましたね。

おけらです(´・ω・`)

そろそろ洗濯物から、あの匂いが香ってきたり、
部屋の中の重力が10%増しになったかのようにどんよりしてきた頃合だったので、
今日の晴天は、それらを払拭するかのようです。

ということで、今日は朝からせっせと洗濯もりもりでした。

ですが、晴れたからといって、心も晴れやかになるとは限りません。
特に、車をお持ちの方は、分かって頂けるかもしれません。

IMG_0187.jpgIMG_0189.jpg

(´・ω・`)・・・ななちゃん(RX-7だから、ななちゃん

水アカだらけですよ。

特に白い車は目立ちます。

やっぱり、スポーツカーはきれいじゃないとっ!

そこは、変なこだわりを持つおけら(`・ω・´)

今日は早速、洗車です。


が、この縦縞。

取れねーですよっΣ(゚Д゚|||)

まあ、分かってはいたんですけどね。

水アカって、シャンプーでこすったくらいじゃ、ぜんぜん取れてくれません。

というわけで、コンパウンドで軽くコスリコスリ。

車内とか、エンジンルームも綺麗にしたかったんですが、もう右手の握力がおばかさん。

しかも、せっかく綺麗になったのに周りを見ると日が暮れてしまっています。

せっかく、写真を撮っておこうと思ったのに。


話は変わるんですが、みなさま車用のワックスは、何をお使いですか?
おけらは、ゴールドグリッターをという商品を使っています。
胡散臭いパッケージが素敵 フフフ

水弾きや、耐久性は良くないけれど、
とにかく、楽チンなのでこれにしています。
車内の拭き掃除もできるし、
また、何回も続けて使っていると、結構良い光沢が出てきて、お気に入りです。

ただ、このゴールドグリッター。
バージョンアップと称して、どんどん高くなっていますw
ですが、おけらは初期の安い青ボトルのものを延々と使用しています。


もし他にも何か良いワックスをご存知でしたら、是非教えてください!


※注 おけらは普段ななちゃんと呼んではいませんw













Category:日記 | Comment(2) | Trackback(0) | top↑ |

この物語はフィクションです。

2010.03.09 Tue




前を走っていたオデッセイが、左のウィンカーを点滅させた。
事前に示し合わせていたサービスエリアではないのに。

その理由は唯一つ。

減速レーンに入り、後に続いていた車は売店の前に止まるが、
そのオデッセイだけは、トイレの前まで走っていく。

車が止まるや否や、文字通り、1人の男が転がり出てくる。
そして、そのまま中へと姿を消した。

そして、同乗していた者がうんざりした顔でこちらへと歩いてくる。



どれほど時間が経っただろう?

皆、思い思いに軽食を食べたり、コーヒーを啜っていると、
ようやく、奴が姿を見せる。

途中、自動販売機の前に立ち止まり、ペットボトルのお茶を不自然に軽快な屈伸をして取り出すと
それを高々と掲げながらこちらに近づいてくる。

その顔は、とても、とても晴れやかだ。

空は曇りだってのに。

そして、突然、誰よりも早く口を開くと、こんなことを言い出したんだ。

「今、おもしろいことがあったんだけど」



Category:日記 | Comment(2) | Trackback(0) | top↑ |