fc2ブログ

RSS|archives|admin

フジヤマ、ゲイシャ

2010.03.17 Wed




そしてもちろん、ニンジャ(´・ω・`)

密令






スポンサーサイト



Category:入手可能な珍品迷品 | Comment(9) | Trackback(0) | top↑ |

備えあれば憂いなし

2010.03.15 Mon




おけらです(´・ω・`)

みなさま、ご家庭にろうそくってありますか?

最近は、停電することも少くなりましたし、

LEDの懐中電灯なんかが出てきたこともあって、

非常用としてもあまり用いられなくなってきましたね。


それでも、温かな光は電灯には無い癒しの効果があるとされ、
アロマキャンドルなど特殊な用途で使用されることがあります。

それにもちろん、いざという時に火を保持するという役割は、
とても大切になることがありますよね。

普段はお部屋のインテリアとして、こんなろうそくはいかがですか?

電球型のろうそく












Category:入手可能な珍品迷品 | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

きれいさっぱり、無かったことに

2010.03.04 Thu


借してとは言ったものの、いざ借りるとなると躊躇してしまことってありませんか?

友達の家で、パソコンを借りようとしたら、マウスが汚かった。


おけらです(´・ω・`)

パソコン周りって、意外と汚くなる要素がそろっているんですよね。

たくさんあるコードには、ホコリがたまりやすいし
絶妙に開いたキーボードの隙間は、ウツボカズラのごとく
ポテチのかけらを捕食してしまいます。

かといって掃除をしたくなる時って、データー転送の待ち時間くらいで、
結局めんどくさくて手付かずのままだったり。

そこでこんなものはいかがですか?

レトロデザインの掃除機

USBに接続して動くミニ掃除機です。

これだったら、パソコンがフリーズしているちょっとしたスキなんかに掃除ができますね!

ちなみに、パソコンに隠しているエッチなデータを掃除すると
心が清らかになります(`・ω・´)b



興味がある方は、コチラからドウゾ!





Category:入手可能な珍品迷品 | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

ボトルストッパー

2010.03.01 Mon


おけらです(´・ω・`)

数あるキッチンツールの中で、役に立たないものベスト3を選んだとしたら、
そのなかに、ボトルストッパーが入るような気がします。

そもそも、瓶のドリンクをあまり飲みませんし、
第一、中身があまるとことも少ないですよね。

それに、栓をしても保存期間はあまり変わらなかったりします。

それでも最近は、ワインを飲まれる方が多くなってきたし、
真空機能付きの製品もあって保存性が高い物も出てきました。

さてさて、ボトルストッパーの使い方で保存するため以外の使い方があるのをご存知ですか?

それは、予めワインなどの栓を抜いておき、装飾性の高いボトルストーパーに差し替えておいて、
目で見て楽しむという物です。

なんだか、すごく無駄なことをしているような気がしませんか?

世界には、そんな無駄なボトルストッパーがたくさんあるんです。

パーティーで、相手にされないと、そこは無人島

お酒を飲んだら、気分だけ

ヤッタ~

(゚∀゚)

一部、関係の無い画像が入り込みましたが、そんなことは些細なことです。


興味のある方は、コチラからドウゾ!





Category:入手可能な珍品迷品 | Comment(2) | Trackback(0) | top↑ |

やっぱ、ビールは瓶にかぎるっ

2010.02.17 Wed


おけらです(´・ω・`)

おうちで飲むビールで言うと、瓶ビールと缶ビールがありますよね?
年配の方なんかは、瓶ビールにこだわりをもつ方が多いようです。
ですが、科学的に言うと瓶ビールも缶ビールも、
味、匂い、風味になんら変わりは無いようです。

ただし、これが瓶とペットボトルになると話は別なようです。
ペットボトルは、空気が容器を透過してしまいます。
ですから、外からの匂いが付いてしまったり、風味が逃げてしまいます。
また、特に炭酸飲料の場合、ペットボトルと缶は、炭酸の圧力耐性が瓶よりも弱く、
コカコーラの場合、瓶のものよりも炭酸が弱く、味が薄くなっているそうです。

最近では、コカコーラの瓶売りの自動販売機をよく目にするようになりましたね。
是非、1度、味の違いを試されてはいかがでしょうか。

それに、瓶入りのほうがちょっとカッコいいですよねw

こんなのはいかがですか?

※画像をクリックすると、取り扱ってるショップさんにいけます。


Category:入手可能な珍品迷品 | Comment(2) | Trackback(0) | top↑ |