fc2ブログ

RSS|archives|admin

心配して欲しい症候群

2010.04.04 Sun


病気や怪我をして、優しく接してもらえるようになると、少しうれしかったりします。
でも、それが長い間になると、面倒くさくなったり。

特に骨折なんかは完治までに時間が掛かるので、
骨折の原因を聞かれることに、飽き飽きしてくるそうです(´・ω・`)

まあ、そういうことなんだよ





スポンサーサイト



Category:おもしろ画像 珍品名品 | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

なぜか食べたくなるビックマック

2010.03.21 Sun




子供の時に、こんなベット欲しくありませんでしたか?(´・ω・`)

大人だって寝ることができます

ハンバーガーの気持ち

枕として使えるピクルス

チーズバーガー

残念ながら、日本では輸入販売をしていないそうです。

でも、こんなクッションはいかがですか?↓



Category:おもしろ画像 珍品名品 | Comment(2) | Trackback(0) | top↑ |

黄金色の最中

2010.03.12 Fri




贈り物をするんだったら、喜ばれるものが良いですよね(`・ω・´)

な~んだ、1ドルか

まあ、5ポンドなら

素敵







Category:おもしろ画像 珍品名品 | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

ハンズフリーフォン

2010.03.07 Sun





オフィスでよく見るこの姿



携帯で話している時に、メモを取ろうとして肩にはさんだら、大抵携帯が落っこちます。

おけらです(´・ω・`)


最近では、携帯のハンズフリー用のアイテムをたくさん見かけるようになりました。

車を運転している時はもちろん、常にハンズフリーにしているサラリーマンの方なんかもいらっしゃいます。

歩きながら一人大声で話している姿をみて、春の名物かと思いましたさ。

さてさて、最近の携帯電話はどんどん高性能にそして小さくなっていきます。

ですけどね?

電話なんですよ、携帯電話は。

それなのに、進化をするたび、その電話をしにくくなっているとは思いませんか?

カラーのモニターに指紋を付けないよう気をつけて持ったら耳跡がばっちり付いていたとか、
デザインで選んだのはいいけれど、マイクが口から遠くて気分的に(´・ω・`)だったり。

そんな意味でも、ハンズフリーって便利なのかもしれませんね。


名機 電電公社600形電話機
サイズ比で考えると、超でかい予感

広義のハンズフリーアイテムです。

もちろん、運転中の御使用はできません(`・ω・´)b





Category:おもしろ画像 珍品名品 | Comment(2) | Trackback(0) | top↑ |

夢の中で会いましょう

2010.02.25 Thu


人間は、人生のうち、3分の1を睡眠に費やしています。
ですから、その時間を快適に過ごせるように寝具から見直してみませんか?
というのは、販売員の常套句です(´・ω・`)


でもでも、こんな寝具があったら、楽しいと思いませんか?

初心忘れるべからず
りんごマニア


Category:おもしろ画像 珍品名品 | Comment(4) | Trackback(0) | top↑ |